単管組立 立て掛け台車 TWIN-STAND500
単管パイプで現地で組立することができる、立て掛け台車。耐荷重500kgで石膏ボード等の板物や長尺パネルを楽に運搬できます。
運搬が効率的! 板物を積載する際、または荷下ろしする際、積載物の下に空間があるので、置きやすく、取りやすい、大変スムーズで効率的な立て掛け台車です。 長尺物も積載可能! 積載物にもよりますが、5Mの単管パイプで組立し、6~8Mの長尺物を積載運搬する事も出来る立て掛け台車になります。 現地で簡単に組立が可能! クランプ部分に組立用の単管パイプ(3本)を設置し、17mmのラチェットもしくは、インパクトドライバー(ソケットビット17mm)でクランプのナットを締めるだけで組立出来ます。 (※インパクトドライバーによる、ナットの締め過ぎにはくれぐれもご注意ください。) 最小組立500mm×770mmの台車仕様でどこでも通過 組立する単管パイプを短くカットする事で、最小500mmの幅でも通過する事が出来る万能の台車(4輪自在キャスター仕様の場合)になります。 4輪自在車輪のキャスターだからこそ出来る使い方です。 別売オプションとして、3Mまでの単管を販売しております。カット代金も含まれておりますので、ご指定の長さにカットさせて頂く事も可能です。
- 企業:株式会社エビス
- 価格:10万円 ~ 50万円